2025年1月20日月曜日

"Pocket booK" Peter Turner

Pocket booK (Peter Turner, 2024)

Peter Turnerと愉快な仲間たちによるPKメンタリズムの本。PKといっても念動力(サイコキネシス)ではなくBanachekのPsychokinetic Touchesのことだ。タイトル通りにポケットサイズの本になっていて、250ページあるけれども小ぶりで読みやすい。

BanachekのPsychokinetic Touchesはまごうことなき傑作だが、いくつか居心地の悪いところもある。ひとつは『時間』の要素で、もうひとつはDual Realityだ。本書の巻頭を飾るTurnerのMidas Touchは、見た目こそ大幅にリッチになっているが、手順の持つ居心地の悪さはそのまま――というより悪化しているように感じた。

しかし幸い、本書には愉快な仲間たちによる多くの寄稿がある。面白い演出や応用、本流のPK Touchの手法からは外れる変なものもあって、総体としては面白い本になっている。ただしどちらかといえば演出案や実演例の範疇に収まるものが多く、Luke JermayのTouching on Hoyのようなパラダイムがひっくり返るような作品はなかったように思う。そんな中で、Colin McleodのForce Be With Youは前記の居心地の悪さに対して、真正面から回答しようとしているのが良かった。

Banacheckの元手順の解説はないし、新機軸のアイディアもない。おまけにこの本はけっこうお高いので、誰彼となくお勧めはできない。ただし様々な見せ方は学べるので、実際にPsychokinetic Touchesを演じており、見せ方や使い方を勉強したい人だったら、十二分に元は取れるだろう。

ただ、本書によればBanachek本人がPK Touchの本を作ってるとのことなので、そちらを待っても良いかなあ……とは思う。

2025年1月1日水曜日

”Redemption” Red Nist

Redemption (Red Nist, 2024)

フランスのマジシャン、Red Nistのカードマジック作品集。基本即席の6手順。これも3 Monkeysの冊子でオシャレです。

前書きがMarkobiで、作品も全体的にDaOrtizの影響が大きい。エルムズレイ・カウントやブロウイ・アディションのような目に見える技法は使わず、カルのような見えない技法と、全体的な振り付けによる技法の分解、それから数理原理を組み合わせて現象を成立させている。かなり現代的なハンドリングです。ただ、完成度はちょっと落ちるでしょうか。余計な操作が無いのは良いことだが、そのために不自然な状態のままデックを保持し続けたりする。

思えばこれまで、手品の本を読んで「この技法の置き換えは雑では?」と感じる半端な作品はたくさんありました。同様に、この冊子では「この『雑さ』は雑では?」と感じる場面があります。

我々はこれまで、雑さや技法の分解についてはDaOrtizやHelderなど達人ばかりを見てきたわけだが、そのツールが一般にまで行きわたって、半端な使われ方もするようになってきたということでしょう。そういうわけで本書はちょうど「まずまず」の作品集です。

比べる対象が高すぎるだけで、質そのものは悪くありません。人に見せるならこれでいい、むしろこれくらいがいいとも思う。現代的なハンドリングの合格点の作品集といえるでしょう。今後の手品はこういうのがスタンダードになっていくのかもしれないな。

なお1作品目のTrue Ambitionは1段のみのアンビシャスで、かのYann Frischを3回連続でひっかけたそうです(なお横で見ていたBebelは騙せなかったとか)。こういうエピソードは書籍の良いところなのでどんどん書いてほしいですね。