2017年1月2日月曜日
"Switch" Benjamin Earl
Switch(Benjamin Earl, 2015)
Benjamin Earlの冊子。Switchのタイトルに相応しく、トランスポジション現象2作品。トランプの入れ替わりPaper Switchとコインの入れ替わりMetal Switchを解説。
これがうーん。
1.ギミック無し
2.デュプリケート無し
3.現象は1回のみ
4.クリアーな現象
5.テーブルなどは要らない
6.実用的
7.演者と観客がそれぞれ『物』を保持する
というルールを遵守しており、手法はそこから想像されるモノそのままだと思います。面白さは無い。そのうえで、技法の細部をどうするかとか、連続した手続きだと認識されたらまずい所をどう心理的に切り分けるか、というEarlの研究は面白いです。また「あのBenjamin Earlがこれで成立させているんだから」という練習モチベーションにはなります。
特にThe Delayed Palm Removalという(名付ける程のものでもないと思うが)演出上の工夫はなるほど。またPaper Switchの方は、使う技法の難易度に合わせて5段階の手順が解説されているのも面白かったです。まあひとつ目からして「ここでリラックスしてトップ・カードをパーム」とか言われるので簡単ではありませんが。
クラシカルで単純な現象を可能な限り強力に演じる、というEarlの方針は分かるのですが、しかし彼はそこに面白さも不思議さも設定していないので、見る人は「わからない」とか「上手い」「怖い」という感想になるんじゃないかなとも思います。Earlはそういうキャラなので、それでいいのでしょうが、この通りにやって効果を上げられる人は少ないかもしれない。
またこの本に限らず、最近のEarlは「カジュアルにポケットに手を入れる」を多用するんですが、これは人によっては合わないのじゃないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿