緑の蔵書票
国内外奇術書の簡単な論評、および奇術雑感。意識的に、長所と短所、どちらもあげるようにしています。
2018年11月29日木曜日
"V2 Expanded Edition" Manos Kartsakis
›
V 2 Expanded Edition (Manos Kartsakis,2016) メンタリズムにWhich Handという現象があって、観客が手に物を隠してそれがどっちにあるか当てる、というやつなのですが、本書はそれをテーマにした小冊子です。7作品解説の80...
2018年10月31日水曜日
"repertoire" Asi Wind
›
repertoire (Asi Wind, 2018) 待望のAsi Wind作品集。 まず何よりも造本が豪華で、本好きとしては大変うれしかった。革装、箔押し、カラーのカード貼り、本文墨に、イラストはフルカラー刷りの水彩画。 すべてのイラストがAsi自...
2018年9月28日金曜日
"Card College Lighter" Roberto Giobbi
›
Card College Lighter (Roberto Giobbi, 2008) ロベルト・ジョビーのセルフ・ワーキング・カードマジック解説本第2弾。 第一巻は、セルフ・ワークのトリックの解説を通じて、マジックを不思議に演じる上で重要な様々なテクニックを...
2018年8月28日火曜日
"Blue Moon" Nicolaj Christensen
›
Blue Moon (Nicolaj Christensen, 2016) タイトルと表紙がかっちょいいので買いました。著者の方、デンマークのセミプロ(?)の方だそうです。94年生まれで本が2016年刊行なので、22歳の時の本。内容も、いかにも若い人が書いた本だなあ...
2018年7月25日水曜日
"The Top Change" Magic Christian
›
The Top Change ~Monarch of Card Sleights (Magic Christian, 2017) トップ・チェンジの達人の、点睛を欠いた小ぶりな技法書。 本書はHofzinserの研究家でも知られるMagic Christ...
2018年6月29日金曜日
"Handcrafted Card Magic, Vol. 3" Denis Behr
›
Handcrafted Card Magic―Volume 3 (Denis Behr, 2018) Denis Behrのシリーズ、最新巻です。 シリーズを読んだことのある人は先刻承知と思いますが、この薄いハードカバー本の内容は非常に偏っており、尖っています。...
2 件のコメント:
2018年5月31日木曜日
"Turnantula" Bob Farmer
›
Turnantula (Bob Farmer, 2018) 作品自体はそこまで高く評価しないのだけれど、なぜか惹かれる著者というのがいて、たとえば僕の場合はBob Farmerがそうです。この Turnantula という冊子は、Turnantulaというターンノーバー技...
2018年4月30日月曜日
"Secrets" Anthony Owen
›
Secrets (Anthony Owen, 2017) Anthony Owenはこれまでカードやメンタルでノートを出していますが、有名なのはDVDにもなったUltimate Oil and Waterでしょう。ただ私個人としては、英国のメンタル寄りTVマジックのプロ...
2018年3月31日土曜日
”Torn and Restored” John Carney
›
Torn and Restored (John Carney, 1995) タイトル通り、John CarneyによるTorn and Restoredの作品集。4手順+おまけで15頁の小振りなもの。私が買ったのは最近出たe-book版です。 Torn and Rest...
2018年2月27日火曜日
"Totally Out of Control: Supreme MME Edition" Chris Kenner
›
Totally Out of Control: Supreme MME Edition (Chris Kenner, 2018) 歴史的な名著 Totally Out of Control (1992)に、その前身とも言える雑誌 Magic Man Examiner (...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示